
2011(H23)年4月22日(金曜日)
干潮2:19 満潮7:56 月齢18.6(中潮)
北泊へ鯛狙いで釣行。
オキアミブロック1個、赤アミ3個をいはら釣具で購入して北泊新港へ直行。すでに時刻は8時に近い。あせる気持ちを抑えて仕掛けをつくる。まずは天秤屋カゴ5号で7尋にて投入。同時刻に着いた釣り人がすぐ横に入り、小生のはるか沖まで飛ばしている。そして、まずまずの型のメバルを次々に釣っている。「そんなに飛ばさなくても釣れるのに。」と心でぶつぶつ言いながら、仕方ないので遠投できる10号にチェンジ。小生にもメバルがぼつぼつあたり退屈しない。9時ごろ、左側にしっかりした潮目ができ、そこへ流し込むように操作しているとウキがすっぽり沈み、あわせるとずっしりした重みが伝わってくる。首をゴンゴン振るので鯛とわかる。しかもかなりの大物。ハリス2号なので無理はできない。慎重に時間をかけて寄せ、タモに収める。60cmは超えている。狙いが的中し思わずニンマリ。このあと、雨が大粒になって、消波ブロックに雨を避けながら潮目を流していると、40cmのチヌ。12時前、潮は止まるし雨がますますひどくなり雨具も持参していないので納竿とする。
メバル(18cm)5枚、ウマズラハゲ(25cm)1枚、チヌ(40cm)1枚、真鯛(65cm)1枚