中泊へ釣行〈1〉

2013(H25)年1月27日(日曜日)  満潮6:48 干潮12:17 月齢15.3(大潮) ハマチ狙い

ハマチ狙いで中泊へ釣行する。26日(土)20時30分小松島発。27日(月)2時30分中泊港着。民宿「ひので」にて仮眠。
6時00分起床、6時45分中泊港出港。昨夜の強風も弱まった。 デッパリに我ら3人と知り合いのYさんの4人で渡礁する。見るとまだ込み潮が1時間はありそうだ。引潮に備えて道糸10号にウキ下を15尋ときっちり仕込んできた。込み潮用に10尋に直そうとしてももぐってしまった。落ち着いてからまった糸を直す。日の出が寒気を照らして美しい。釣友たちは第1投から次々にイサキを釣っている。しかし今日はのんびりと糸の絡まりをほぐしながらこれ幸いに写真を撮る。

デッパリからコデ方面を眺む

おっとりと釣りに参加したがこんどはリールの具合が不調で同じところに巻けてしまう。スプールが上下していない。スプールをはずし座金の具合など見てみるが治らない。スプールを8号用に替えごちゃごちゃしていると治った。何が原因なのかどうして治ったのかわからない。込み潮が引潮に替わりそうだ。ウキ下を深くしなくてはいけない。この間、1枚も釣っていない。しかし、今日は焦りがない。我ながら妙だ。

引潮に替わって深くするとカゴからマキエを放出することが難しくなる。それでも、うまく放出できたと思えた時にはイサキが喰ってきた。12時前、「タモ!」と言うので振り返るとUM さんが竿を大きくしならせている。待望のハマチが喰ってきた。きっと、まだ集団でいるはず。チャンス到来!急いで投入してここだとばかりにマキエを一気に放出する。ぽつぽつとイサキが釣れた。迎えの船が見えるまで粘ったがハマチはその1本のみであった。ザンネン!
納竿14時。今日は幸いに風も弱く、寒くもなく暑くもなく快適な1日であった。

UMさんの釣果(ハマチ70cm1、イサキ5)

ATさん     イサキ5
UMさん    ハマチ(70cm)1   イサキ5
WA         イサキ5