亀浦観光港へ釣行_No.11(2020/02/19)

2020年2月19日(水曜日)
亀浦観光港の階段付近でマダイ(38cm)が1匹釣れた。

月齢 25.2(若潮)
満潮  9:18(網代)、14:39(小松島)
干潮 15:42(網代)、9:40(小松島)
水温 10.2℃


◆◆◆タイ38cmのデータ◆◆◆

時刻・場所  午後4時10分頃 階段から1ケーソン
深さ  カゴまで6尋
竿  メガジス 3号 5.3m
リール  3000番  道糸2.0号 150m
天ビン  自作、ステンレスL型(0.8mm)
カゴ  アジ用アンドンカゴ オモリ12号(51g)
ハリス  2.0号、長さ1.2ヒロ
ハリ イカッド 6.5号
エサ  コマセ:アカアミ+生オキアミSS+半ボイルM
 ツケエ:半ボイルM
備考  胃袋のコマセの割合
 アカアミ7:生オキアミSS2:半ボイルM1

鳴門骨(2020/02/16)

先日(2月13日)に釣った鯛をサシミ、塩焼き、汁などにして美味しくいただいた。最後にアラ炊きをしてみると、いわゆる「鳴門骨」があらわれたので記念に写真を撮る。

亀浦観光港へ釣行_No.9(2020/02/13)

2020年2月13日(木曜日)
亀浦観光港の階段付近でマダイ(53cm)が1匹釣れた。

月齢 19.2(中潮)
満潮 14:55(網代)、9:06(小松島)
干潮  8:12(網代)、15:04(小松島)
水温 11.0℃

←亀浦観光港突堤略地図


〇仕掛けの投入点
×喰ったところ


◆◆◆マダイ53cmのデータ◆◆◆

時刻・場所  午後3時30分頃 階段から1ケーソン
深さ  カゴまで6尋
竿  メガジス 3号 5.3m
リール  3000番  道糸2.0号 150m
天ビン  自作、ステンレスL型(0.8mm)
カゴ  アジ用アンドンカゴ オモリ12号(51g)
ハリス  1.75号、長さ1.2ヒロ
ハリ イカッド 6.5号
エサ  コマセ:アカアミ+生オキアミSS+半ボイルM
 ツケエ:生オキアミSS
備考  胃袋を調べたところ満杯に生オキアミSSとボイ
ルを喰っている。アカアミは見当たらない。