2019_亀浦観光港へ釣行(全)

No 月日(曜) 潮汐 天気 実釣時間 釣         果 水温 記事
73 12/28 (土)  晴れ 10:00-17:10  チャリコ4、アジ多数
72 12/26 (木)  曇雨 13:00-17:00  タイ(25cm)1、チャリコ2
71 12/21 (土)  晴れ   9:00-17:10  タイ(22cm)1、チャリコ4、アジ多数
70 12/19 (木)  晴れ 11:10-17:00  タイ(22cm)3、チャリコ1
69 12/16 (月)  快晴 11:00-17:20  チャリコ2、アジ32
68 12/13 (金)  晴れ   9:10-16:00  チャリコ2
67 12/10 (火)  快晴   9:20-17:10  アジ多数
66 12/07 (土)  晴れ   9:00-17:00  チャリコ2、アジ多数、グレ1 17.4
65 12/04 (水)  晴れ 10:30-17:30  アジ少々
64 12/02 (月)  晴曇 10:00-17:20  アジ45 18.1
63 11/29 (金)  晴れ   9:00-17:10  タイ(22・25cm)2、ツバス(45cm)1、アジ少々
62 11/26 (火)  曇晴   9:00-17:10  タイ(25cm)2、セイゴ(60・73cm)2、ツバス(45cm)1
61 11/22 (金)  曇り   9:30-17:00  アジ 多数
60 11/20 (水)  曇り 14:00-17:30  ハマチ(75cm)1、アジ 少々
59 11/18 (月)  風曇 14:00-17:00  ハマチ(75cm)1、アジ38
58 11/15 (金)  快晴   9:30-16:00  21.2
57 11/13 (水)  秋晴   9:00-15:50  タイ(22~25cm)3
56 11/11 (月)  晴風   8:30-12:10  タイ(22・25cm)2 21.5
55 11/08 (金)  風晴   8:00-15:45  タイ(25cm)1
54 11/04 (月)  晴曇 11:00-16:00  タイ(22・25cm)2、チャリコ1、グレ1 21.4
53 10/31 (木)  快晴   9:10-16:45  タイ(22~25cm)4、チャリコ9、グレ1
52 10/28 (月)  快晴   9:00-16:50  タイ(22~25cm)5、チャリコ11、グレ3 27.0
51 10/23 (水)  晴れ 13:20-17:00  タイ(22・25cm)2、チャリコ5
50 10/16 (水)  快晴   9:30-15:50  タイ(25cm)2、チャリコ5、ツバス1、ハゲ1 27.2
49 10/11 (金)  曇り   8:45-14:00  チャリコ2 27.0
48 10/07 (月)  快晴 13:45-17:30  タイ(25cm)1、チャリコ10
47 10/04 (金)  晴れ 11:00-17:50  タイ(25cm)1、チャリコ6 27.1
46 9/30  (月) 晴れ   9:00-15:15  タイ(25cm)2、チャリコ8、アイゴ1 ???
45 9/26  (木) 晴れ   7:50-15:30  チャリコ8、シマアジ1 27.4
44 9/21  (土) 晴曇 14:00-17:30  チャリコ2 25.6
43 9/18  (水) 晴れ   9:50-16:50  チャリコ12、ツバス1 26.4
42 9/09  (月) 晴れ 14:00-18:30  チャリコ5 27.2
41 9/06  (金) 晴れ 13:20-17:40  チャリコ5、グレ1、ハゲ1 27.4
40 9/03  (火) 晴れ 13:10-17:50  タイ(22cm)2、チャリコ7 27.1
39 7/22  (月) 雨曇 11:30-19:00  タイ(25・32cm)2、チャリコ3
38 7/16  (火) 曇雷   7:50-15:10  タイ(22cm)3、チャリコ7、アジ3
37 7/10  (水) 曇り 14:30-17:00  タイ(22~25cm)3
36 7/02  (火) 快晴   8:45-16:30  タイ(25・55cm)2、アジ2、ハゲ2
35 6/26  (水) 快晴 14:30-19:00  タイ(22cm)1、グレ1、アジ11
34 6/24  (月) 快晴 14:30-19:30  タイ(30cm)1、アジ13
33 6/20  (木) 快晴   9:00-19:00  タイ(22cm)5、チャりコ10
32 6/17  (月) 快晴   7:30-16:10  タイ(22~25cm)3、チャりコ2
31 6/13  (木) 快晴 14:30-19:20  タイ(25~30cm)6、チャりコ2
30 6/10  (月) 晴れ 14:30-18:15  アジ20
29 6/07  (金) 曇り 14:00-18:20  アジ3、ハゲ1
28 6/05  (水) 曇晴   8:10-16:20  グレ1、アジ16
27 5/29  (水) 晴れ   8:00-16:10  チャリコ1、アジ1
26 5/24  (金) 晴れ 13:00-18:30  タイ(25、30cm)2、チャリコ3
25 5/21  (火) 晴れ   8:00-16:00  グレ2、アジ少々、サバ1
24 5/17  (金) 晴れ   7:30-15:15  グレ4、アジ多数
23 5/14  (火) 曇雨   7:45-16:15  グレ1、アジ多数、サバ1
22 5/10  (金) 晴れ   8:30-16:15  アジ少数
21 5/07  (火) 快晴   8:15-16:00  アジ多数、サバ7、イワシ少々
20 5/03  (金) 晴れ   7:30-14:15  チャリコ1、アジ多数、サバ多数、イワシ9
19 4/30  (火) 雨曇   8:00-16:15  チャリコ1
18 4/25  (木) 晴れ   9:00-16:00  アジ多数、イワシ多数
17 4/23  (火) 晴れ 11:30-17:00  タイ(25cm)1、チャリコ1、ハゲ1
16 4/20  (土) 快晴   8:00-14:00  タイ(22cm)1 11.6
15 4/18  (木) 晴れ   8:30-13:30  タイ(30cm、35cm、40cm)3 11.7
14 4/15  (月) 晴れ   8:30-16:30  アジ少々 11.7
13 4/12  (金) 晴れ   8:30-16:00  タイ(25cm)1 11.8
12 4/09  (火) 快晴 13:00-18:00  タイ(32cm)1
11 4/05  (金) 晴れ   8:00-14:00  イワシ少々
10 4/04  (木) 晴れ   8:00-14:30  サバ2、イワシ多数 11.4
9 4/01  (金) 晴曇   8:00-13:45 
8 3/29  (金) 晴れ 13;45-17:10  12.0
7 3/25  (月) 晴れ   8:45-18:00  アイナメ1、アジ多数 10.6
6 3/18  (月) 快晴   8:45-15:30    9.6
5 2/22  (火) 晴れ   9:30-16:20    9.6
4 1/14  (月) 快晴   8:30-17:00  10.8
3 1/11  (金) 晴れ   9:30-17:00  タイ(25cm)2、ハゲ1 11.2
2 1/05  (水) 晴れ 13:30-17:00  11.8
1 1/04  (水) 晴れ 11:00-17:00 

★  チャリコ22cm未満    /    タイ22cm以上

★  少々1~9匹    /    少数10~19匹    /    多数20匹以上

亀浦観光港へ釣行_No.60(2019/11/20)

2019年11月20日(水曜日)
亀浦観光港の先端付近でハマチ(75cm)が1匹釣れた。

月齢 23(小潮)
満潮 13:10(小松島)、18:54(網代)
干潮 5:36 / 19:10(小松島)、11:28(網代)
水温  


◆ハマチ75cmのデータ◆

時刻・場所  午後4時頃 先端赤灯向き
深さ  カゴまで3尋
竿  がま磯RZ 5号 5.3m
リール  5000番  道糸6.0号 150m
天ビン  自作、ワイヤー35号 遊動
カゴ  アジ用アンドンカゴ オモリ12号(50g)
ハリス  6.0号、長さ1.0ヒロ
ハリ真鯛王 10号
エサ  アジ

亀浦観光港へ釣行_No.59(2019/11/18)

2019年11月18日(月曜日)、亀浦観光港の先端角でハマチ(75cm)が1匹、アジが多数釣れた。朝は寒冷前線通過に伴う南風が強くこれでは釣りにならないと思い家で待機、午後から風が弱まるのを期待して亀浦へ向かう。釣り人は少数。餌のアジは次々に釣れて10匹確保したところで生餌の飲ませ釣りに挑戦する。ほどなく道糸がスッスッと出て合わすと青物らしきアタリ、手前まで寄せて50cm程度の青物を確認してそろそろタモの用意を、とおもったところでハリハズレ。残念。気をとり直して投入するも今度はなかなかあたらない。餌用のアジを釣ったりしてしばらくして(4時半ごろ)、道糸が走り合わすと今度は先ほどとはっきりと違う大アタリ。強引によせてNさんに掬ってもらう。この後、3投ほどして納竿した。

月齢 21(小潮)
満潮 10:28(小松島)、17:11(網代)
干潮 15:35(小松島)、09:08(網代)
水温  ???

◆ハマチ75cmのデータ◆

時刻・場所  午後4時30分頃 先端赤灯向き
深さ  カゴまで3尋
竿  がま磯RZ 5号 5.3m
リール  5000番  道糸8.0号 150m
天ビン  自作、ワイヤー35号 遊動
オモリ  アジ用アンドンカゴ12号(54g)
ハリス  6.0号、長さ1.0ヒロ
ハリ真鯛王 8号
エサ  アジ

水温???_No.46(2019/09/30)

水温がおかしい。

水温計が何度測定しても34度台を指す。体温を測るとキチンと36.6を指すので壊れていない、と思う。足元のケーソンを測ると42度を指す。体感的にそんなもの。いくら天気がよくカンカン照りといっても水温が34度もあるというのは異常。それともケーソン際の海水を汲み上げて測っているのでこの測定方法では、ケーソンの温度上昇の影響を受けた海水を測ることになるのか?

ミニアジが釣れない、これも水温上昇と関係あるのかな?

亀浦観光港へ釣行_No.36(2019/07/02)

2019年7月2日(火曜日)
亀浦観光港の先端付近でタイ(25cm)が1枚、マダイ(55cm)が1枚釣れた。

月齢 28.7(大潮)
満潮 04:56(小松島)、10:15(網代)
干潮 11:46(小松島)、17:03(網代)
水温  故障中


◆マダイ55cmのデータ◆

時刻・場所  午前10時10分頃 先端赤灯向き
深さ  カゴまで6尋
竿  Megathis 3号 5.3m
リール  2500番  道糸2.0号 150m
天ビン  自作、ワイヤー35号 遊動
カゴ  自作(フタナシ)、下オモリ12号(51g)
ハリス  2.0号、長さ1.5ヒロ
ハリケン付きヤイバ3号
エサ  コマセ(半ボイルM+アカアミ)
ツケエ(半ボイルM)

2019年度_地域活動

月日(曜)時刻行事名場所担当
12/15(日)18:00-火の用心巡回憩の家西×
12/08(日)10:00-独居高齢者表敬訪問②憩の家西×
11/16(土)19:00-一本一品懇親会②憩の家西
11/10(日)  9:00-町自主防災訓練南小×
10/20(日)  7:30-公園清掃活動④憩の家西
  9/29(日)  8:50-第53回町民運動会  <集合:8:00>北公園
  9/28(土)18:00-町民運動会前日準備北公園
  9/27(金)20:00-町民運動会練習北公園 ×
  9/26(木)20:00-町民運動会練習北公園 ×
  9/25(水)20:00-町民運動会練習北公園 ×
  9/24(火)20:00-町民運動会練習{なわとび}北公園 ×
  9/08(日)10:00-独居高齢者表敬訪問①憩の家西
  9/07(木)19:00-北地区運動会打合せ②中憩の家
  9/01(日)  7:30-公園清掃活動③憩の家西
  7/21(日)  7:30-公園清掃活動②憩の家西
  7/06(土)19:00-一本一品懇親会1/2憩の家西
  7/06(土)19:00-北地区運動会打合せ①中憩の家×
  6/26(水)19:30-町体協総会庁舎×
  6/09(日)  7:30-公園清掃活動①憩の家西
  6/09(日)  8:30-町内一斉清掃(予備日)
  5/26(日)10:00-2019年度地区自治会総会憩の家
  5/26(日)  9:00-地区自治会役員会(旧)憩の家
  5/26(日)  8:30-町内一斉清掃
  4/13(土)19:00-地区自治会役員会(新/旧)&会計監査憩の家

f l o w e r_2019

サツキ→
・2019/05/25

←ノリウツギ
・2019/05/25

ハナショウブ(低)→
・2019/05/25

←ナツロウバイ
・2019/05/12

ハナショウブ→
・2019/05/06

←ヒラドツツジ
・2019/05/06

ミニシャガ→
・2019/05/04

←シラン
・2019/04/28

シラン(白)→
・2019/04/28

←ヤブラン
・2019/04/28

ミツバツツジ→
・2019/04/16

←地エビネ
・2019/04/16

ドウダンツツジ→
・2019/04/08

←名前不詳
・2019/04/08

椿(乙女)→
・2019/04/07

←椿(ヤブ)
・2019/03/29

名前不詳→
・2019/03/29

←名前不詳(スミレの仲間)
・2019/03/14

レースラベンダー→
・2019/03/14

←椿(太白)
・2019/03/14

スイセン→
・2019/01/25

←紅梅
・2019/01/25

2018年度_地域活動

月日(曜)時刻行事名場所担当
  5/26(日)  9:00-自治会役員会および2019年度総会憩の家西
  4/13(土)19:00-自治会役員会(会計監査)憩の家
  3/02(土)19:00-自治会新旧役員会憩の家
12/16(日)18:00-火の用心巡回憩の家
12/09(日)10:00-独居高齢者表敬訪問2/2憩の家×
11/17(土)19:00-一本一品懇親会2/2憩の家
11/11(日)  9:00-町自主防災訓練北中
10/21(日)  7:30-公園清掃活動4/4憩の家
10/08(月)  8:45-町民運動会(予備日)北公園-
10/07(日)  8:50-町民運動会    [中止]北公園-
10/06(土)18:00-町民運動会前日準備  北公園-
  9/30(日)  9:00-避難所開設訓練北小×
  9/26(水)18:30-歳末たすけあい募金募集説明会庁舎7F
  9/22(土)19:30-北地区運動会打合せ③中憩の家×
  9/09(日)10:00-独居高齢者表敬訪問1/2憩の家
  9/02(日)  8:45-地区自治会役員会憩の家
  9/02(日)  7:30-公園清掃活動3/4憩の家
  8/16(木)19:00-北地区運動会打合せ②中憩の家
  7/23(月)19:00-北地区運動会打合せ①中憩の家
  7/22(日)  7:30-公園清掃活動2/4憩の家
  7/11(水)19:30-町体協総会庁舎西×
  7/07(土)19:00-一本一品懇親会1/2憩の家
  6/17(日)  7:30-公園清掃活動1/4憩の家×
  6/03(日)10:00-2018年度地区自治会総会憩の家
  6/03(日)  9:00-地区自治会役員会(旧)憩の家
  5/27(日)  8:30-町内一斉清掃(予備日)憩の家-
  5/13(日)  8:30-町内一斉清掃憩の家
  5/09(水)18:30-環境衛生組合役員会(社協会費)庁舎
  4/21(土)18:00-地区自治会役員会(新・旧役員)憩の家
  4/16(月)10:00-環境衛生組合連合会総会庁舎×
  4/14(土)18:00-地区自治会役員会(旧役員)憩の家