亀浦観光港へ釣行_No.5

2014年4月3日(木曜日)、亀浦観光港で午前10時30分から午後5時30分までの間にタイの30cmが1枚、アイナメ25cmが1枚釣れた。正午頃、左へ流れていた仕掛けが右へ流れだし右前方に潜る箇所ができた。そこへ何度か流しかけているとゆっくりと4匁ウキが沈んだ。フグでも来たか?としゃくると重い。首を振るのでわかる、これはタイだ。初物だから慎重にとゆっくりゆっくりあげてくる。タモの収まったのをみると30cm程度の美しいタイだ。写真を撮って、「隣家の主人の病気全快祝いにもう1枚。」と欲張った。そのうち、潮がとろんとして午後4時ごろまでとろん状態が続いた。その後、再度左への流れに乗せていると大当たりがあり左先端方向へ逃げ込もうとするので3号竿でこらえたがハリス切れ、前回(4月1日)のリベンジはならなかった。前回と同様に左手前に逃げ込んでくる。沖に逃げると障害物がないので割と獲れるがフェンス付近ではいつも左側水道方向に逃げ込もうとする。5時30分納竿。

月齢3.3(中潮) 、満潮7:48 、干潮14:17 、水温9.7°C
釣果:タイ1、アイナメ1