亀浦観光港へ釣行_No.41

2014年11月28日(金曜日)亀浦観光港の先端でマダイ1(42cm)、チャリコ1、本ハゲ1枚が釣れた。

月齢 5.6(中潮)
満潮10:42
干潮16:21
水温 測定せず

◆マダイ42cmのデータ◆
時刻・場所  午後2時頃 先端から左向い30m
深さ  カゴまで6尋
竿  Megathis 3号 5.3m
リール  EXIST3012  道糸2.5号 150m
天ビン  自作、ナイロン18号 長さ50cm(2:1)、小ステン 有
カゴ  藤本製、反転 オモリ10号
ハリス  2.0号、長さ1.0ヒロ
ハリ  ヤイバ遠投2.0号
エサ  コマセ(生オキアミ+アカアミ)、ツケエ(半ボイルM)

亀浦観光港へ釣行_No.27

2014年9月22日(月曜日)、昼から2か月ぶりに亀浦へ釣行する。12時00分到着。手前階段付近にタイ狙いが2人、中ほどにルアーマンが数人いて、その間には入る。午後1時ごろと午後2時ごろにタイ(30cm)を1尾づつ、午後3時頃にアイゴを1尾、この後、沖50mに美しい潮目が出来て何度も投げるがツケエが残る。あきらめかけて期待もせずに捨石のすぐ向こうに投げると引きがあって合わせるとずっしりと重い。これは本命のマダイとおもいゆっくりと逆転もいれながら巻いてくる。隣人が玉網ですくってくれた。径60cmの玉網いっぱいある。この後、数投して午後6時に納竿。

月齢27.5(中潮) 、満潮4:48 17:24、干潮11:02 、水温23.6°C
釣果:マダイ1、タイ2、アイゴ1

◆マダイ60cmのデータ◆
時刻・場所  午後5時頃 階段から2つ目 基礎石の向こう10m
深さ  カゴまで6尋
竿  Megathis 3号 5.3m
リール  EXIST3012  道糸2.5号 75m
天ビン  自作、ナイロン18号 長さ45cm(2:1)
カゴ  自作、下オモリ10号(フタなし) 中
ハリス  2.0号、長さ1.0ヒロ
ハリ  ヤイバ遠投1.5号
エサ  コマセ(生オキアミ+アカアミ)、ツケエ(半ボイルM)

亀浦観光港へ釣行_No.19

2014年6月11日(水曜日)、午前7時亀浦へ釣行する。7時45分到着、なぜだか釣り人がいない。フェンスに1人とその向こうに2人程。どんな潮が流れるかいまだに予測不能なので釣り座を中央部に決める。グレ狙いの軽い仕掛けにウマヅラハゲが続けてかかってくる。仕掛けを投入すると海面にまで浮上してきている。タイ狙いの深い仕掛けに替える。すぐチャリコ(15cm)が喰ってきたのだが、このあとオセン、ウマヅラ、クサフグらしきエサ取りにどこへ投げてもエサがもたない。入り潮の終わる午後2時頃、グレ狙いの軽い仕掛け4ヒロで狙っているとタイの30cm、続けてグレ、中アジ、チャリコと立て続けに釣った。いつもは釣れない航路に潮が入るしっかりした流れになって今日はこれで終ろうかと迷いもしたがウキが入りタイの30cm、続けて25cm、チャリコと続いた。出潮の時、タイを釣ったのは初めてだ。観察していると、いつもははっきりと右前方沖から左手前の航路に入ってくる潮が今日は自分のいる中央から真横に流れてたり、止まったり、沖へ行ったりしている。こんなこともあるのだ。午後6時納竿。

月齢13.3(中潮) 、満潮3:56 、干潮10:42 、水温18.2°C
釣果:タイ3、チャリコ7、グレ1、ウマヅラハゲ5、中アジ2

亀浦観光港へ釣行_No.5

2014年4月3日(木曜日)、亀浦観光港で午前10時30分から午後5時30分までの間にタイの30cmが1枚、アイナメ25cmが1枚釣れた。正午頃、左へ流れていた仕掛けが右へ流れだし右前方に潜る箇所ができた。そこへ何度か流しかけているとゆっくりと4匁ウキが沈んだ。フグでも来たか?としゃくると重い。首を振るのでわかる、これはタイだ。初物だから慎重にとゆっくりゆっくりあげてくる。タモの収まったのをみると30cm程度の美しいタイだ。写真を撮って、「隣家の主人の病気全快祝いにもう1枚。」と欲張った。そのうち、潮がとろんとして午後4時ごろまでとろん状態が続いた。その後、再度左への流れに乗せていると大当たりがあり左先端方向へ逃げ込もうとするので3号竿でこらえたがハリス切れ、前回(4月1日)のリベンジはならなかった。前回と同様に左手前に逃げ込んでくる。沖に逃げると障害物がないので割と獲れるがフェンス付近ではいつも左側水道方向に逃げ込もうとする。5時30分納竿。

月齢3.3(中潮) 、満潮7:48 、干潮14:17 、水温9.7°C
釣果:タイ1、アイナメ1

2014_亀浦観光港釣行(全)


No 月日曜 潮汐 天気 実釣時間 狙い 釣   果 水温 記事
44 12/29(月) 晴れ 13:30-16:30 タイ   -
43 12/23(火) 快晴 11:00-16:30 タイ   11.2
42 12/03(水) 晴れ 08:20-17:10 タイ タイ2、チャリコ1、メバル4 16.6
41 11/28(金) 晴れ 08:45-17:00 タイ マダイ1、チャリコ1、本ハゲ1 -
40 11/25(火) 曇雨 09:00-16:30 タイ チャリコ2、メバル10 18.0  
39 11/19(水) 晴れ 09:00-16:30 タイ   17.4  
38 11/14(金) 曇晴 07:45-16:15 タイ   18.0  
37 11/11(火) 晴れ 08:00-16:30 タイ チャリコ2、ハゲ1 18.8  
36 11/05(水) 晴れ 08:00-16:30 タイ チャリコ3 -  
35 10/30(木) 晴れ 09:00-17:00 タイ タイ4、アイゴ1、グレ1 20.2  
34 10/28(火) 晴れ 09:15-17:00 タイ タイ1、チャリコ1、グレ1 -  
33 10/24(金) 晴れ 09:00-17:00 タイ タイ1、チャリコ3、アイゴ1 20.6  
32 10/21(火) 曇り 13:30-17:15 タイ チャリコ1 21.2  
31 10/15(水) 晴れ 09:15-16:00 タイ チャリコ1、シオ1、ハゲ1 21.4  
30 10/09(木) 曇り 09:15-16:30 タイ タイ1、チャリコ3 -  
29 10/03(金) 晴曇 12:30-18:00 タイ タイ1、チャリコ2 24.0  
28  9/30(火) 晴れ 12:00-17:00 タイ チャリコ1 -  
27  9/22(月) 晴れ 12:15-18:00 タイ マダイ1、タイ2、アイゴ1 23.6
26  7/15(火) 晴れ 09:00-18:00 タイ タイ1、チャリコ8 -  
25  7/11(金) 曇り 15:15-19:15 タイ ハゲ2 21.8  
24 7/07(月) 曇り 14:30-19:00 タイ マダイ1、タイ2、チャリコ3 -  
23 7/02(水) 曇晴 09:00-18:00 タイ タイ1、チャリコ3、ハゲ2 -  
22 6/25(水) 晴れ 08:00-16:00 タイ チャリコ2、グレ2、ハゲ1 -  
21 6/20(金) 曇り 14:00-19:00 タイ タイ1、チャリコ8、ハゲ1 -  
20 6/17(火) 曇雨 08:00-18:30 タイ チャリコ4、ハゲ2 18.8  
19 6/11(水) 曇り 08:00-18:00 タイ タイ3、チャリコ7、グレ1 18.2
18 5/28(水) 晴れ 14:40-18:30 タイ チャリコ1 -
17 5/22(木) 晴れ 13:45-18:30 タイ チャリコ1 15.2
16 5/16(金) 晴れ 13:40-18:15 タイ 13.6
15 5/13(火) 快晴 07:40-17:30 タイ ハゲ1 13.6
14 5/09(金) 晴れ 14:30-19:00 タイ アジ1、ハゲ1 -
13 5/07(水) 快晴 07:30-18:00 タイ -
12 5/02(金) 快晴 07:45-18:00 タイ グレ2、アジ3 12.2
11 4/28(月) 曇雨 07:30-14:30 タイ ハゲ1 11.4
10 4/22(火) 曇り 10:00-17:45 タイ   11.0
9 4/18(金) 雨曇 09:30-17:30 タイ メバル1、ハゲ2 10.6
8 4/15(火) 快晴 08:15-17:30 タイ タイ1、メバル1、アイナメ1 10.4
7 4/11(金) 晴れ 08:30-17:30 タイ アイナメ1  9.6
6 4/07(月) 晴れ 09:30-17:30 タイ アイナメ1  9.7
5 4/03(木) 晴れ 10:30-17:30 タイ タイ1、アイナメ1  9.7
4 4/01(火) 晴れ 10:30-18:00 タイ アイナメ1  9.4  
3 3/27(木) 晴れ 10:00-17:30 タイ メバル1、ガシラ1 -  
2 1/14(火) 晴れ 13:00-17:00 タイ イワシ31、中アジ3 -  
1 1/06(月) 晴れ 12:15-17:30 タイ イワシ35、中アジ4、アイナメ1 -  
チャリコ:18cm~25cm未満   タイ:25cm~40cm未満   マダイ:40cm~